定年おやじの徒然散策

ついに60歳となりました。定年後のシニアライフを紹介します。

セカンドライフで始めた電子ピアノ:練習開始2週間で喜びの成長!

定年退職後、セカンドライフとして始めた電子ピアノ。電子キーボードを購入して約2週間で何とか1曲弾けるようになりました(前回のピアノのブログ:定年退職後の趣味としてピアノを始めました! - 徒然ならざる定年散策)。 最初に挑戦した曲は、テキスト「…

電気圧力鍋で料理に挑戦(第三弾):添付のレシピは万能ではない?

定年退職を機会に、電気圧力鍋を利用した料理に挑戦し、前回の報告(過去の圧力鍋ブログ:第一弾、第二弾)以降、約2週間でサバの味噌煮、カレイの煮付け、牛筋の煮込み、イワシの生姜煮を作ってみた。ほとんどの料理は期待通りの出来栄えで美味しく頂くこと…

定年退職後の趣味としてピアノを始めました!

定年退職したら何らかの楽器を始めようと思っていて、いろいろ考えた結果、電子ピアノ(電子キーボード)を購入することにしました。楽器を始める理由はいくつかあります。 第一に、高齢者になっても自身の成長のため、2年に一つは新しいことに挑戦しようと…

定年退職したら英会話のスキルアップがより必要?

定年退職して自由に時間を使えるようになったので、新型コロナのパンデミックが収束したら海外旅行先で外国人と大いにコミュニケーションしたいと思っています。 大型客船のクルーズ旅が好きなのですが、一昨年2月のダイヤモンドプリンセスの惨事を思い出す…

電気圧力鍋で料理に挑戦(第二弾):チャーシューを作ってみました!

定年退職を目前に控えた昨年末に購入した電気圧力鍋で、料理初心者として、豚バラ肉(ブロック)を用いた豚の角煮に挑戦し、みごと成功を収めたことを先日ブログで紹介しました(ブログはこちら)。昨日は電気圧力鍋料理の第二弾として、豚肩ロース(ブロッ…

「定年退職」は幸か不幸か?

先週、図書館で借りてきた『定年のライフスタイル』(浜口晴彦、嵯峨座晴夫 編著、コロナ社)という本に、現在の定年退職制度に至るまでの老人の境遇に関する変遷が書かれていました。定年退職した身として、将来訪れる「老人」の境遇の歴史を知ることはとて…

「絵を描く」ことは人生を豊かにする?

先週、図書館で借りてきた養老孟司さんと南伸坊さんの『老人の壁』(毎日新聞出版)という本の中で、定年後の趣味を考えるうえで参考にしたい話が載っていた。それは、「老人は絵を描こう」という内容であった。 養老さんの趣味が昆虫採集であることは知って…

定年退職後に始めた最初の料理!

定年退職したら始めようと思っていたことがいくつかあり、その一つが料理です。会社に勤めている間は、妻に料理を任せっきりでしたが、定年後は時間がたっぷりあるので、そんなわけにはいきません。これまでは料理を避けていましたが、どうせやるなら楽しん…

定年退職に向けた引っ越しを終えて、はや1週間のできごと

定年退職を今月末に控え、有給休暇を消化中に新居に引っ越して、はや1週間。市役所での転入届、印鑑登録、警察署での免許証の住所変更の手続きを無事完了。住所変更(裏面に新住所が押印される)を終えた免許証は、Webでの銀行や証券会社の住所変更手続きに…

定年退職前に考えたこと、やったこと(退職金/企業年金と健康保険)!

【はじめに】 今年末に定年退職するにあたり、考えなければならないことが色々とありました。前回は、セカンドライフを始める上で基本となる、退職後の生活費と住居についての考えをまとめました。今回は会社から説明を受けた、退職金/企業年金と健康保険に…

定年退職前に考え準備したこと(定年後の資金計画と住居について)ーブログを始めました

【初めに】 今年いっぱいでいよいよ定年退職します。 初めて経験する(当たり前ですが)定年後の生活をブログに記録して、将来、自身で懐かしく振り返ったり、定年に向けて私と同様に期待や不安を抱えている、または将来の定年生活を妄想している方々に読ん…